学習指導案

日々の授業の反省、計画などを記録に残せれば…

知識の構造図

今日は北俊夫先生の本で学びました。夏休みだとじっくり学べます 今まで学習問題づくりで悩んでいたのですが、学習問題は教師から提示してもよいという考えに感銘を受けました。 2学期にむけてよい準備ができればと思います。 “知識の構造図”を生かす問題解…

道徳 授業構成について

今年度から教科科した道徳だが、考え、議論する道徳が求められている。今までの道徳はというと、主人公の気持ちを考えることで道徳的価値に近づかせていた。 しかし、今は自分のこととして捉えることが大切になってくる。 今回は、勉強した物を基に授業構成…

素材研究が大事

8月の国語教育では教材研究の極意というテーマだった。その中で、教材研究は素材研究に基づいて行うと良いという趣旨が掲載されていた。 素材研究とは、教師としての視点ではなく一読者としての視点で教材文を読み込んでいくことである。自力で行う文章の解…

第5学年 工業生産を支える人々

目標 様々な工業生産行われていることを理解すると共に工業が国民生活の向上に重要な役割を果たしていることを理解することができる。(知識・技能) 1、1学期に学んだことは何だろう ・領域 ・雨温図の読み取り ・沖縄 ・高地のくらし ・米作り ・水産業 2…